office-miyaji
  •  profile

九州一周中!! 3月26日 大分に上陸です。 川南〜日向〜大分〜別府

九州一周中!! 3月26日 大分に上陸です。 川南〜日向〜大分〜別府 | office-miyajiヒッチハイクと歩き、そして野宿を基本に九州一周をしております!

本日は、海岸線で朝日を見ようと思い、寒い中、野宿をいたしました。
寝ながら朝日が見れる所にしたため、風が強く、寝ては起き、寝ては起きしておりました。

そして、6時に起きバッチリ朝日を見ようと思ったのですが、
まだまだ出て来ず。。。

$九州だんし

そして・・・ウトウト・・・
気づいた頃にはだいぶ出ていました(笑)
でも、綺麗だったので良かったです。

$九州だんし

その後ゆっくりと準備をし、ヒッチハイク出来そうな所まで歩きました。
今日はチキン南蛮を食べるぞ~と張り切っています!

$九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし

そして、10号線に出てヒッチハイクを開始!日向まで目指します。
交通量が多い所でしたので、すぐに拾って頂きました。
ご夫婦でこれから延岡まで、御墓参りに行くとの事で、途中の日向まで送って頂く事に。
こちらの息子さんは、以前ヒッチハイクでニュージーランドに行った事があるのだとか。。。
しかも、2回!!凄いです!上には上がいます!

今は、旅行代理店のお仕事をされておられるそうで、興味津々で話しを聞かせて頂きました!
そして、日向の馬の背に行きたい事を伝えると、
始めは日向駅まで送って下さる予定だったのですが、
もうちょい近くまで送るよ。もう少し先までと、最後には馬の背に着いてしまいました(笑)

そして、せっかく来たので一緒に行きませんか?
という事でご一緒に馬ノ背の展望台へ行き、記念撮影をしました。(後日詳しくご紹介します)

九州だんし

そして、延岡に行くのでという事で、延岡までそのまま送って頂きました!
延岡に着き、延岡駅前の駐車場で、おばちゃん2人が困った顔で周りをキョロキョロしており、
僕と目が合い、『駐車場の使い方が分からないんだけど、どうしたらいいの?』と、
困っている様子。

料金後払いの駐車場の所で、着いたばかりでお金を入れる必要が有ると、
勘違いされていたようで、教えてあげると、
『ジュースでも飲んでね~おにいちゃん!』
とお駄賃をもらい、足早に去って行きました。

九州だんし
九州だんし
$九州だんし

そして!
僕の大好きなチキン南蛮を食べようと、延岡に着いたら食べようと思っていたお店に、移動!!
僕は、卵が好きなので、タルタルソースが大好きなんです(笑)

直ちゃん
:宮崎県延岡市栄町7-12
:0982-32-2052
:11:00~14:00(L.O)
:火曜日休み

やはり、人気店のようで、行列が出来ていました。

$九州だんし

店内は昔からやられているような、雰囲気漂うお店でした。

九州だんし

そして、出て来たチキン南蛮がこちら!!

$九州だんし

うん?タルタルは?とカツの下を探してみますが・・・
ありません。
カツはサックサックして美味しそうです。

$九州だんし

後で、店内の後ろにある、雑誌の紹介記事を読んでみた所、
元祖チキン南蛮は別のお店で、こちらはタルタルソースの無い
和風チキン南蛮をされたのが元祖のお店のようです!

ですが、さすがの人気店、上手い!!
南蛮酢がちょうどいい味で、美味しかったです。
これが別の県でチキン南蛮です!
って出て来たら、店員さんにタルタルソースは?って尋ねたり、
中には怒る人もいるかもしれないので、
お店もタルタルソース付きで出すのがほとんどだと思います。

そう考えると、チキン南蛮発祥の地の延岡でしか食べる事の出来ない、
味だな~と思い、味もおいしかったので、満足してお店をでました(笑)
そして、かなり距離がありますが、大分を目指して出発!!
また、大きい道路に移動し、ヒッチハイクを開始!

すると、それほど立たないうちに、拾って頂きました。
僕と年の、変わらない若い女性の方でした!
今までヒッチハイクをしている時に、若い女性の方などは冷たい目で見て行くので、
僕は、近くに停まって頂いた時にも、この辺に用があるから停まっただけかな~と、
思ったのですが、違い。
ヒッチハイクさせて頂きました。

後部座席に乗っていた、姉夫婦の結婚のご挨拶で宮崎に行きそれから、
別府まで姉夫婦を送り届ける、大分の方でした。
以前にも、一人の時に、ヒッチハイクしている人を乗せた事があるそうで、
根っからの優しい人なんだな~と感動しました。

凄く明るくて、気を使われる方で、
こういう方が奥さんだったら、楽しそうだな~と思いました。
そして、大分を過ぎ、本日は、そのまま別府まで来ました!

$九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし

別府には以前も来た事があるので、観光はそれほどせずに、
ゆっくり温泉に入り(後日詳しくご紹介します)
美味しい物を食べて(これから探します!)
良い野宿場を探そうと思います(これから暖かい所を、探します!)

$九州だんし

明日は、宇佐神宮へ行きたいと思います!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail九州一周中!! 3月22日 初めての野宿 枕崎〜桜島〜国分〜隼人〜日当山 九州一周中!! 3月23日 土砂降りでしばし急速 日当山〜妙見〜霧島 Default Thumbnail九州一周中!! 3月24日 ヒッチハイクした方の家に泊めてもらった。 霧島〜霧島神宮〜都城〜日南 九州一周中!! 4月4日 野宿の辛さ。佐賀苦戦!佐賀苦戦! 唐津〜伊万里〜佐世保
2012/03/26   miya-j
九州一周プロジェクト
×

  • 九州一周中!! 3月25日 人の優しさに感謝! 日南〜宮崎〜青島〜川南
  • 九州一周中!! 3月27日 ヒッチハイクとの遭遇! 別府〜宇佐〜小倉

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2025 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News