office-miyaji
  •  profile

本物の薩摩黒豚を味わうお店。  鹿児島市内 黒かつ亭

本物の薩摩黒豚を味わうお店。 鹿児島市内 黒かつ亭 | office-miyaji鹿児島と言えば、鹿児島産黒豚が有名ですよね。
今回ご紹介させて頂くのは、鹿児島駅から歩いてすぐのところにある、
鹿児島産の黒豚のトンカツが味わえるお店です。
黒かつ亭

・鹿児島県鹿児島市中央町16-9
・099-285-2300
・11:00~15:30
17:00~22:30
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

$九州だんし

店の前にも、はっきり薩摩黒豚をしよう!と大々的にうたってあります。

$九州だんし

地元の通の人が行くお店!…という訳ではなく、観光向けのお店です。

$九州だんし

店内の雰囲気もしっかり作られております。

$九州だんし

色々な種類があり、楽しめるメニューです。

$九州だんし

今回、僕はカツが沢山食べたい!と思いましたので、こちらの黒かつ亭定食!にしました~。

$九州だんし

ナイスボリュームですね!

$九州だんし

もちろん、揚げたてで、衣もさくさくしているのが見ただけで分かります。

$九州だんし

トンカツ自体はそれほどでも・・・と正直思ってしまいましたが、
値段が安いのに、キャベツやご飯などはお代わり、し放題です!
そして、キャベツとご飯がすごく美味しかった!!(笑)

みずみずしいキャベツと、トンカツに丁度いい具合のご飯!
駅から一番近いトンカツが食べれるお店という事です。

観光をターゲットにしているような雰囲気ですが、普段使いに、丁度いいお店だと思います。
ゴールデンウィークなどは相当長い行列が出来るみたいです。

僕らが行った日は平日の14時頃だったのですが、一組待ちでした。
お店のブログ
それでは~。

雑記
先日、東京マラソンがあったようですね。
以前、東京に住んでいたときに、会社の人が当たった!!と言ってすごく喜んでいました。
すごく競争率が激しいみたいですね。
人が走っているマラソン大会をずっと見ていたりは僕はあまり出来ないのですが、
東京マラソン 2012 「仮装ランナー」 まとめ:ニュー速VIPブログ
こちら
こういったのは面白いですね。
最後に、キリストが走っています(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnailたこ焼きにマヨネーズをかけてますか?出水名物マヨたこ Default Thumbnail今のところ九州で一番おいしいラーメン!福岡〜一蘭 Default Thumbnailカツオの刺身が食べられるお店! 鹿児島県枕崎 魚処なにわ バルウォーク福岡〜当日&前後の楽しみ方〜徹底解剖
2012/02/27   miya-j
食に関するご紹介
×

  • 農業あるある!!
  • 口の中に入れたらふわっと溶ける、熊の名前が付いたもの。  鹿児島市内 むじゃき

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News