office-miyaji
  •  profile

無料で焼酎が飲め、無料で鹿児島の焼酎の歴史、作り方が丸わかり!! 鹿児島県-松鳴館

無料で焼酎が飲め、無料で鹿児島の焼酎の歴史、作り方が丸わかり!! 鹿児島県-松鳴館 | office-miyaji

ヒッチハイクと野宿を中心に九州一周をしました。
その際に、ご紹介しきれなかった素敵な場所などをご紹介しております。
(九州一周中!! 3月21日 初めてのヒッチハイク 阿久根~枕崎)

最近、工場見学がちょっとしたブームになっている!なんて話がありますが、楽しいですよね。
エヴァンゲリオン好きな人などは、大きな工場なんかに行くと、興奮しちゃうのではないでしょうか。
今回、ご紹介ささせていただくのは、昨日ご紹介した、鹿児島の吹上浜海浜公園の近くにある、
焼酎工場です!
(ゴールデンウィークに最適!トトロの森が広がってます。 鹿児島県 吹上浜)
松鳴館(萬世酒造)
住所:鹿児島県南さつま市加世田高橋1940-2
電話:0993-52-0648
時間:午前9時~午後4時 第3日曜休館

吹上浜の松林のなかに、綺麗な工場があります!
中もすごく綺麗です!

$九州だんし九州だんし
九州だんし

>

九州だんし

まずは入ってすぐに、こちらで作っている焼酎の紹介がしてあります!
こちらで商品の購入も出来るのですが、なんと飲み比べもできちゃいます!!
タダです!!!

九州だんし
九州だんし
九州だんし

そして、工場見学!
特に予約をする必要も無く、勝手にみちゃっていいようでした。
見学ルートの始めは、鹿児島の焼酎の歴史や、焼酎のつくり方などが展示があります。

九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし

工場内もすごく綺麗でした!
樽がいっぱいあります。

九州だんし
九州だんし

工場内がすごく綺麗なので、本当にここで作ってるの??
と思ったのですが、たまにマスクや帽子を被った人が歩いていました。
本当に、クリーンルームとして稼働しているところには入る事は出来ませんが、
焼酎が好きな人は是非訪れてみてもいいかもしれません。
それでは~。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnailイカを釣る方法!ヤエンってご存知ですか? Default Thumbnail九州にもスキー場はあるんです!  熊本城は築城から400年です。 観光スポットとして魅力的です。 Default Thumbnail昔の雰囲気を今に残す、密かな温泉地 熊本-水俣-湯の鶴温泉
2012/04/16   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • ゴールデンウィークに最適!トトロの森が広がってます。 鹿児島県 吹上浜
  • カツオの刺身が食べられるお店! 鹿児島県枕崎 魚処なにわ

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News