office-miyaji
  •  profile

今、その場で農業体験をお届けします! ジャガイモの芽出し。

今、その場で農業体験をお届けします! ジャガイモの芽出し。 | office-miyaji
ジャガイモをただいま作っております。
まずは、種を切ります⇒ジャガイモを作り始めましたよ。
次に種を埋め、整形します⇒やっぱりベテランには敵いません。後ろ向きな生活。
次にビニールを被せ、芽を出します。
そこで、芽を出す作業を体験して頂こうと思い、考えてみました。
まずは、種芋を入れた小山を整形し、その上にマルチと呼ばれるビニールを張っていきます。

$九州だんし

そして、1・2週間した頃、こんな芽が出てきます。

$九州だんし

さてここからです。
この芽の上にビニールが被っていますので、その部分だけ見つけて、
ビニールを破って芽を出してあげなければなりません。
この中から芽が出ているところを見つけましょう。

$九州だんし

ちょっと拡大。(この中に1つはあります)

$九州だんし

さらに拡大。

$九州だんし

結露が多すぎるので、少し叩いて結露を落とします。

$九州だんし

更に拡大!さすがに分かりますね(笑)

$九州だんし

もっと拡大!!ほぼ答えです。

$九州だんし

たまたま草が入っているところありました。

$九州だんし

両親はパンパン穴を空けて行くのですが・・・僕はヨチヨチ歩いてやっとです。
全く、見えない方は色盲の可能性がありますので、眼科に行って確認しましょう。
それでは~。

雑記
最近、どうも毎日、眠いのです・・・
こういった時って本能に従って、寝るのも一つかもしれませんが、
大体寝てもまた、眠くて・・・寝ても寝ても眠いというときがありますよね。
こういう時って、決まった生活リズムに整えると眠気が取れるときがありますよね。
決まった時間に寝て、決まった時間に起きる。
休みの日も1時間程度の前後で起きる時間・寝る時間を変えない。
分かっているのだが、眠いもんは眠いという感じで、最近怠けがちなのを叩きなおさなきゃ。
分かっちゃいるけど、辞められない。。。(笑)だって冬は冬眠の季節だもん。。。(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail親の呼び方 Default Thumbnail第14回ながしま造形美術展〜写真たっぷり 蜘蛛の糸の話 Default Thumbnailニューマシーン頂きました。
2012/01/25   miya-j
ミヤジ日記
×

  • 熊本名物を沢山食べられるお店! 熊本市内~菅乃屋
  • 熊本のラーメンってお肉入ってますよね? 桂花ラーメン。

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News