office-miyaji
  •  profile

親の呼び方

親の呼び方 | office-miyaji$百笑日和-波平フネ

みなさん自分の親の事をなんと呼んでいますか??
僕は『お父さん』『お母さん』と呼んでいます。
小さい頃からそう呼んでいました。
でも
なんかかっこ悪くないですか!!??
もう25歳になる僕としては、30歳になったらどうしよう…
30歳のおっさんが『お父さん』とは呼べないよな…と頭の中いっぱいです。
家では『お父さん』って呼んでいるけど、外では『うちのオヤジが~』
なんて言ってるそこのあなた!!

超~~~ださいですよ(僕もです)。
この気持ち分かりますよね!!?
友達の前で『お父さん』って呼ぶのはなんかこ~~う。。。
むずがゆいですよね!?
じゃあ、友達が家に遊びに来たときに、
お父さんの靴下が破れてたら…って考えるとさらに頭の中いっぱいです。。。
・いつも通り『お父さん、靴下破れてるよ』と言い、
友達にこいつ、いつもは『うちのオヤジが~』なんて言ってた癖に。。。と思われるか
・『オヤジ!靴下破れてる!』といきがって
『あれ?呼び方が違う。さては友達の手前…』とお父さんの度量にゆだね、
夕食の時、改めて呼ぶ事が出来ず『醤油をとって』と言えないか。。。
実家に戻ってきて、農作業中とか呼ぶ機会が今までよりふんだんに増えたんですよ。
それで、もう…最近・・・頭の中いっぱいいっぱいです。。。
ですが、1ついい方法思いつきました!
自分の子供を産み、それをきっかけに
『お父さん』から『じさん』とかに呼び方を変えるという方法。。。
うちの『お父さん』が『じいちゃん』に対して『じさん』って呼んでました。
あ、でも1つ欠点が・・・
近所の人集めて家で飲み会の時『じさん』って呼んだら、
その頃には近所の人みんなに孫がいて、みんな振り向いたらどうしよう。。。
$百笑日和
う~~~また頭の中がいっぱいだ。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail第14回ながしま造形美術展〜写真たっぷり Default Thumbnailこんな仕事をしてるでぇ〜 牛の角切りってみた事ありますか?リアリティ注意。 直方、鞍手、宗像がガチンコ対決!? 異色のマップ〜ウチまち★バトル〜
2011/10/19   miya-j
ミヤジ日記
×

  • 初めまして。自己紹介させて頂きます。
  • 僕の日課のご紹介

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News