office-miyaji
  •  profile

相島(新宮町)で開催!!春フェスタ

相島春フェスタ~魚直売~ | office-miyaji以前もご紹介さて頂きました、新宮町の相島

人口300名程度の一周5キロの島。

船で20分程度で行ける小さな島。

この小さな島が今、面白い!!

5月のGWに開催された、相島春フェスタ

特設サイトまで作ってしまう気合の入りようです。

 

普段は釣り人で賑わっているこの島がこの日は、多くの人がフェリーに乗船。

定員200名程度の船には乗り切れず、2便待ちなどもありましたが・・・。

P1050781

島の全体を楽しめるこの相島春フェスタ。

小学校のグランドでは、魚介や名産物の振る舞いや、BBQが用意されています!

更に、小学校の中では、ミニライブなんかもあったりして。
P1050741島のあちこちでは、島民の皆さんがこの日ばかりは即売会を開催!

P1050776

更に、楽しめるイベントが盛りだくさん!

下の写真は、漁船クルージングに乗り込む様子!

普段乗れない漁船に乗って、島を一周します。
P1050805
他にも約5キロの島を島の中学生がガイドしながら回るウォーキングなんかもあったり。

楽しいイベントが盛りだくさんです。

 

そして、今回のメインイベント!

いけま売り!!

いけまとは、写真に写っている船の真ん中に空いた穴です。

釣り上げた魚をここにそのまま入れて、新鮮に保つために用いられるのですが、

この日は、ここからそのまま魚を買えちゃいます!

P1050736大漁旗をたなびかせた船が5台ぐらい並んで、新鮮な魚を販売!

もちろん、超お得です!
P1050834
船の待ち時間は、ネコと戯れて楽しみましょ~!!
P1050825 P1050821

次のGWには是非、お越しを~!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail変わった道の駅の魅力〜大迫力の三連水車。 熊本城の城下町風のお土産処! 雰囲気抜群でお勧め! Default Thumbnail西郷隆盛が定宿にしていた鹿児島県、最古の温泉! 鹿児島県 日当山温泉~清武温泉~家族風呂 広大で厳かな雰囲気が広がる大分の宇佐神宮!
2014/12/23   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • 大野城鶏ぼっかけってご存知か!!?
  • 大野城でイベント目白押し!!?ワクワクパビリオン

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2025 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News