office-miyaji
  •  profile

福岡の都心部からすぐの人口より猫が多い島〜相島(新宮はイケアだけじゃない!)

福岡の都心部からすぐの人口より猫が多い島〜相島(新宮はイケアだけじゃない!) | office-miyaji

只今、福岡県糟屋郡新宮町のお仕事のお手伝いをさせて頂いております。

今まで知らなかったのですが、新宮町には舟で20分程度で着く小さな島があります。

その名も《相島》

漁師町で、猫が多いのですが、

なんと、人口よりも猫の方が多いと言われている島であります。

福岡の都心部からすぐのこの島には、落ちついたのんびりした雰囲気が流れて居ました。

夏休みなどに、ふらっ〜〜と釣りや海水浴などで遊びに行っても、

最高の息抜きが出来ると思いますよ!!

sIMG_0594 sIMG_0594-2

IMG_0605IMG_0607

舟は一日数便!お気をつけて!IMG_3917

島には小さな食堂もあります。

手書きで、雰囲気バツグンでした!sIMG_0597 sIMG_0601 sIMG_0602 平日でしたが、のんびり釣りをしている人がちらほらと。

IMG_3934sIMG_3941 sIMG_3948 sIMG_3972 島の中心に位置する、灯台。sIMG_3979 路地裏散策なんかもオススメです!

IMG_3920IMG_3919sIMG_3995 sIMG_3998 夏休みの子どもたちが、堤防から飛び込んで遊んで居ました!sIMG_4003特別に漁船に乗って、メガネ岩という不思議な岩に連れて行ってもらいました!

sIMG_4013

sIMG_4023 sIMG_4025相島では、只今若手の漁師が集まって、面白い事を色々と企画中!!!

まだまだ企画中ですが、ワクワク企画が待ってますよ〜♪

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail変わった道の駅の魅力〜大迫力の三連水車。 熊本城の城下町風のお土産処! 雰囲気抜群でお勧め! Default Thumbnail西郷隆盛が定宿にしていた鹿児島県、最古の温泉! 鹿児島県 日当山温泉~清武温泉~家族風呂 広大で厳かな雰囲気が広がる大分の宇佐神宮!
2014/01/21   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • 博多には寺・神社が実は密集してる!? 博多の夜の楽しみ博多ライトアップウォーク
  • 太宰府名物、梅ケ枝餅の作り方をご存知ですか!!?

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News