office-miyaji
  •  profile

熊本城の城下町風のお土産処! 雰囲気抜群でお勧め!

熊本城の城下町風のお土産処! 雰囲気抜群でお勧め! | office-miyaji

熊本城のすぐ下にあるお土産処が、すごいです!!
城下町をイメージしてあり、雰囲気抜群!
細かい点もしっかりとイメージ作りがされており、
本当に城下町にタイムスリップしたような気持ちになります。
熊本の名産品や露店があり、食べながら買い物をすることも可能です。

熊本城「城彩苑」桜の小路
:熊本県熊本市二の丸1-14
こちらが入り口!大変綺麗です。

九州だんし

遠くに見えるのが熊本城です。

九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
九州だんし
 
九州だんし

商品の置き方もしっかり気を使ってあります。

九州だんし
九州だんし

周りの飲食店も、人気で混んでおり、数分待たなければならなかったのですが、
待ち時間も買い物が出来るように、アラームを渡してくれました。
席が空いたら、こちらの施設内で買い物をしていれば、音で知らせてくれます。

九州だんし

美味しい物も沢山あり、雰囲気も抜群!
店員さんの服装から商品の置き方から勉強になることが沢山ありました。
近くに行かれた際は、必ず寄ることをお勧めできる施設です。
それでは~。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail長島での遊び方 Default Thumbnailイカを釣る方法!ヤエンってご存知ですか? Default Thumbnail鶴が目の前に居る生活も不思議なものです。 出水の鶴。 熊本城は築城から400年です。 観光スポットとして魅力的です。
2012/03/07   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • 熊本城は築城から400年です。 観光スポットとして魅力的です。
  • 昔の雰囲気を今に残す、密かな温泉地 熊本-水俣-湯の鶴温泉

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News