office-miyaji
  •  profile

綺麗な祭殿と、南九州発祥の杉の木は必見!!? 霧島神宮

綺麗な祭殿と、南九州発祥の杉の木は必見!!? 霧島神宮 | office-miyaji

ヒッチハイクと野宿を中心に九州一周をしました。
その際に、ご紹介しきれなかった素敵な場所などをご紹介しております。

九州一周中!! 3月24日 ヒッチハイクした方の家に泊めてもらった。 霧島〜霧島神宮〜都城〜日南

 

今回、ご紹介させていただきますのは、言わずと知れた?

霧島神宮

鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

 

こちらには九州一周の最中に歩いて到着したのですが、

途中から杉の木が沢山生えておりまして、雰囲気も抜群!

心地よい涼しさと静けさがあり、身を清めたい時には是非、オススメですよ~!!

 

天孫降臨の神話があるようです。

P1000434

P1000435P1000436P1000452P1000454P1000441

 

この杉の木は神木の杉と呼ばれており、樹齢800年の南九州の杉の祖先らしいですよ~。P1000443P1000448P1000442P1000447P1000445P1000444

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail新博多駅のお土産コーナー!選びたい放題ですね。 Default Thumbnail大量の燃えるゴミを捨てる方法!!  古民家DIY-2 無料で焼酎が飲め、無料で鹿児島の焼酎の歴史、作り方が丸わかり!! 鹿児島県-松鳴館 宮崎に観光に行ったら是非、行っておきたいモアイ像! サンメッセ日南
2014/01/05   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • 只今、福岡におりますばい!
  • 宮崎に観光に行ったら是非、行っておきたいモアイ像! サンメッセ日南

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News