office-miyaji
  •  profile

僕の日課のご紹介

僕の日課のご紹介 | office-miyaji
どうも~auにてihone4Sを予約しました僕です。
孫さんは僕の田舎は無視なようなので、SoftBankのihone3も持っていますが、解約予定です。
さて、ブログで日々の作業記録のような形で作業風景の写真などを沢山、
のせて行きたいな~って思っているのですが。。。
いや・・・父よ・・・働かせ過ぎ・・・
ってな状態で、なかなか写真を撮る暇すらありません。。。
今の時期、年内で1番体力を消耗するであろうワラ積みと言う作業を行っております。
今は、父の言う通りに仕事を頑張るしかありませんので、文句を言わず頑張ってます。
ですが、誰かうちの父に
『最近の若者は辛いとすぐに辞めるらしい』
とかって情報を与えてあげて下さい(笑。冗談です。頑張ります)
ブログを始めてから常にカメラは持ち歩いているので、
少しゆっくり出来る夕方の仕事と言いますか毎日行う僕の日課をご紹介。
・昼間~鬼のように働く(体中痛くて、ジュースのふたが開けれませんってぐらいです(笑))
・17時頃~家の近所の牛に餌をあげる
僕の家には、牛が結構いて牛舎が3カ所に別れてあります。
鹿児島産黒毛和牛です。
夕方の僕の担当は第一牛舎と第二牛舎
まず、その小さい牛(方言でベベンコって言います)にミルクなどをあげます。
第一牛舎はまだ産まれたばかりの小さい牛が10頭ぐらいいます。

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!
$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

こんな感じです。

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

いつも決まって、この2匹は哺乳瓶を取り上げた後、この行動をとります。
ちょっぴり癒される瞬間です(笑)
その後、第二牛舎にて、草などをあげます。
第二牛舎は先ほどの小さい牛が乳離れし、少し大きくなった牛が20頭ぐらいいます。

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!
$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

もう一つ第三牛舎があるのですが、そちらはもっと大きな牛が80頭近くいますが、
そちらは父が担当しております。
大体、僕の日課の夕方のミルクと餌をあげるので、1時間ぐらいかかります。
近日中に写真を撮り、牛舎紹介(笑)を行いたいと思います。
ちなみに、朝は全て父が5時前には起きて全て一人行っております(申し訳ない。。。)
昼は餌はあげませんが、小さい牛にだけ母がミルクをあげております。
もう一つの日課が、その日の仕事の調子で時間帯は前後しますが、
毎日夕方には犬の散歩を行います(これは趣味です)

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

柴犬です。名前は『ぷ~』といいます。

産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!
産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!
産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

こんな所を毎日散歩しております。
この『ぷ~』はオスなのですが、なぜかお決まりの足をあげて、オシッコを昔からしません。

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

若干、プルプルしてて、だいぶマヌケな感じです。
散歩中なぜかこの草を必死に食べようとします。

$産地直送!顔の見える野菜!百笑日和!!

この草だけなのですが、ガンガン引っ張って何としてでも食べようとします。
調べてみたら、犬が草を食べる理由が載っていました
こちらのブログ
なに!!やばい!!消化不良で内蔵が弱ってるサインみたいです。
だいぶ歳なので、そろそろ頻繁に病院でみてもらう必要があるかもしれません。。。
この二つが僕が毎日行う日課となっております。
気ままなご紹介でした~それでわ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

農家のTTPについて思う事。トラックターの上より。箱入り農家。 Default Thumbnail仕事の合間の息抜きにはやっぱり・・・? 蜘蛛の糸の話 Default Thumbnailあの子の成長日記。
2011/10/23   miya-j
ミヤジ日記
×

  • 親の呼び方
  • 長島での遊び方

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News