1➡10Projectの第一弾として
家に沢山ある藁(わら)を使って納豆を作ってみよう~と思い始めました。
どんな納豆にしようかな~って調べていたのですが、
こんなページを見つけました(こちら)
納豆を作る際にある程度の温度で長時間、発酵を促さなくてはならないのですが、
地面に埋めその上で藁などを燃やし地熱で納豆を作る!
すげ~~っ!!かっこいい~!と思ったのでこの方法で行う事にしました。
step1 豆を購入
試作品の段階なので、スーパーに売ってある全ての豆を購入!
いや、いや!いくらなんでもあずきはないんじゃない!?
確かにそうですが、ちょっと砂糖をまぶして甘納豆みたいに出来たら美味しそうじゃないですか?
step2 燃やす場所を探す
牛舎近くに、草が生えっぱなしの空き地があったのでココに決定!
土がちょっぴり赤っぽいような気がしませんか?
これは長島特有の赤土と呼ばれている土です。
粘土質で、土に埋まって育つジャガイモやタマネギなどは美味しくなるそうです!
step3 穴を掘る
この段階で雨が降ってきました。
雨の中1時間程かけて黙々と穴掘り中に母が通りかかり。
母『なんばしよっと?』(何をしてるの?)
僕『藁で納豆を作ろうと思って。
穴の中に納豆を埋めて土を被せて、上から火を付けておいたら発酵するんだって』
母『そこに、お母さんが花を植えてたんだけどね』
僕『ごめん。草ばっかりだったから。。。。。』
てな事がありましたが。ごめんなさい・・・母よ。
step? 雨対策をする
僕は今の仕事がらこんな事が出来るのは天気の悪い日だけなんです。
だから実際に発酵しておいている時に雨が降ったらオジャンだな~
と思ったので、事前に雨対策をする事にしたのですが。。。
納豆を作るための雨対策と聞けば分かりますが、
写真で分かる通り何も聞いていなかったら、なんか怪しいですよね?
母が近所の人から
『あんたの息子は都会に行ってUFOの呼び方を習って来たの?』
なんて言われたら悪いな。。。と思ったので撤去しました。
step4へつづく。。
次回をお楽しみに!!