office-miyaji
  •  profile

九州の大衆温泉 出水市 温泉センターもみじ

九州の大衆温泉 出水市 温泉センターもみじ | office-miyaji
近所に温泉が沢山ある鹿児島ですが。
先日、長渕剛が秘密の嵐ちゃんというテレビ番組に出ていたときに、
『鹿児島の人はみんなマイ温泉セットを車に積んでいる』
なんて言っていましたが、確かに若干あるかもしれません(笑)

近所に安い大衆といっていいような、温泉が沢山あります。
その中でも、設備もそれなりに揃っていて、値段も安く気軽に行ける近所の温泉のご紹介!

出水市高尾野温泉センター もみじ
住所:鹿児島県出水市高尾野町大久保634
営業時間:10:00~21:30(閉館22:00)
休業日:第1・3月曜(祝日の場合は翌日休、12月31~1月1日休)
℡:0996-82-5555

露天風呂を紹介してるブログさんを発見いたしました。(こちら)
どうやって撮ってるんだろう。。。
軽トラが泊まってるのが、いいですね~。

$九州だんし

安いですよ~大人350円です。

$九州だんし

こちらが浴室(前)。内部は撮れません。。。

$九州だんし

家族風呂もあります!(1時間1000円)

$九州だんし

こちらの温泉は、サウナはもちろん、電気風呂やジャグジーもあります。
そして、なにより露天風呂がいいですね~。
周りが策がしてあるので、あまり見えませんが田舎は空気がすんでいるからでしょうか、
天気のいい日に空を見上げると、ゆっくり雲が流れていたりしてのんびりできます。
やはり温泉上がりの休憩スペースが重要だったりしますよね!

$九州だんし

こちらのソファ席も庭を見ながらお風呂上りの牛乳を飲んだりするのにうってつけです。

$九州だんし

僕は利用したことがありませんが、中には食事するところもあるみたいです!
カツどんがすごく美味しそうです(笑)

$九州だんし

銭湯気分で気軽に通うには打ってつけの温泉ですね♪

雑記
以前、サラリーマンをしている時に会社の先輩から言われた言葉で印象に残っているもの
というのは誰にでもあるかもしれませんね。
その中でもちょっと変わった言葉なのですが、印象に残っている言葉があります。
『自分の年齢+2万円の月収を稼げるように常に意識しなければいけない』
たま~に、思い出す言葉です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

Default Thumbnail長島での遊び方 Default Thumbnail最高の絶景をお届けします!!針尾公園。 Default Thumbnail鶴が目の前に居る生活も不思議なものです。 出水の鶴。 Default Thumbnail古民家再生プロジェクト始動!! 一人で低予算にて。  古民家DIY-1
2012/02/10   miya-j
遊びに関するご紹介
×

  • いよいよセリが始まります。 力仕事です。
  • 天気のいい日にジャガイモ掘り。

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News