office-miyaji
  •  profile

僕の住んでいる島、長島町の紹介!

僕の住んでいる島、長島町の紹介! | office-miyaji
既にだいぶご紹介していますが、僕の住んでいる長島町のご紹介を少し。
人口は現在、 11,105人。
甘夏・不知火(デコポン)赤土バレイショ・黒牛・豚・
魚は何でも取れますが、ブリやタイなどの養殖漁業が有名ですね。伊勢えびとかもですね。

$百笑日和!!
$百笑日和!!

車でちょっと走るとこんな風景があります。
長島と九州を繋ぐ橋です。

$現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記

粘土質の赤土です。

$現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記

いたる所に漁港があり、休みの日は釣りに来る人が沢山います。

現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記
現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記
現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記
現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記
現役農家でCROSの社長をしているみやじの百笑日記

他にも色んないいところに行ってご紹介して行きます~!!
天気がよければもっと奇麗に写るんですが。。。。。。。
仕事柄、雨の日しか動けないもので。。。汚くてすいません。。。
それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
[`evernote` not found]

関連記事:

初めまして。自己紹介させて頂きます。 Default Thumbnailジャガイモを作り始めましたよ。 採用の面接官をやって気づいた10の事【面接編】 多様性の敵は、同調圧力的な共感であるなら、田舎は滅びるのでは。
2011/11/13   miya-j
ミヤジ日記
×

  • 最高の絶景をお届けします!!針尾公園。
  • 一瞬だからこそ美しい。。。な〜んてな。

Archives

  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • ミヤジ日記
  • 九州一周プロジェクト
  • 遊びに関するご紹介
  • 食に関するご紹介
Copyright © 2023 office-miyaji, powered by Wordpress   PR News